. 行政書士組織論: 3月 2016

2016/03/17

士業法人を買うのは誰か

お世話になっております。塩谷です。

このブログのアクセス数トップ3は、全て「今後の行政書士業界はどうなるか」という私見を述べさせていただいた未来系の記事です。面白いもので、一見人気の出そうな「こうすれば売上が上がると思うよ」系の記事はさっぱりなんですね。

行政書士組織論なんて大仰なテーマを掲げておりますから、やはりアクセスしてくださる方も短期的な売上云々のことよりも、中長期的な業界動向などのほうを気になさっているのかな、と思います。そもそも、このブログをご覧いただく方は短期的な売上に困ってねえ、という単純なことなのかもしれないです。

2016/03/08

行政書士業界の小ささ

どうもです、塩谷です。

僕は同業者さんや士業さん方のブログなどを全く見ず、新しいHPなども徘徊せず、セミナー等にも全く行かないので、業界動向などには非常に疎いです。お知り合いになった方に色々教えてもらうことくらいでしょうか。

ですがそうも言っていられないので、以下の業界紙を購読して毎号拝読しています。

› 士業事務所経営の専門誌「BESTFIRM Magazine」

このマガジンの最新号では「士業事務所規模ランキグ」という何とも刺激的な特集を組まれており、全国の弁護士、司法書士、税理士、社労士、行政書士など全士業を従業員数でランキングしています。従業員数と事業規模は必ずしも相関ではないこと、また純粋な士業としての業務以外の部分で稼いでいる事務所さんも多数あることを合わせて考えると、100%正しい「規模ランキング」ではないかもしれませんが、士業の根本的な仕組みが労働集約ビジネスであることから、従業員数から規模を推し量るというのは、最も妥当な方法だと言えると思います。